いよいよ2023年も残り少なくなってきた!ということで6年生が、学級活動として忘年会を企画。ゲームやプレゼント交換、好きなスポーツ等子どもたちが考え、準備した忘年会を楽しんでいました。プレゼント交換の景品も、子どもたちが一人ひとりが手づくりをして作ったものです。みんな心のこもった素敵な景品ばかりでした。もらった子たちもとても嬉しそうでした。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...