2023年12月22日金曜日

2023年最後の登校日~よいお年を!~

今日の早朝は、降雪で校庭がうっすらと白い化粧をしました。寒い中でしたが、そこは昔から変わらぬ子どもたちの元気。 「わあ!雪~!」と運動場に駆け出していきました。



早いもので、昔でいう2学期終了となりました。今日は、全校で大掃除をしたり、冬休みの約束について確認をしました。学習の後片づけ?をしているクラスもありましたね。








低学年の子どもたちの多くは、いつも帰りに「さようなら~」とわざわざ職員室のドアをあけて元気なあいさつをして帰っていきます。でも、今日は、「よいお年を~」でした。素敵な子たち。これからの冬休み、子どもたちはとても楽しみにしているようです。健康で安全な冬休みを送り、家族で楽しい時間をお過ごしください。本年の本校の教育活動対し、ご協力、ご支援をいただき本当にありがとうございました。






教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...