2023年12月13日水曜日

1年生 国語(ものの名前)

 1年生の子どもたち、春からひらがなやカタカナの練習をしていたかと思ったら、もうすっかりいろいろな言葉を覚え、さらにひらがなやカタカナの使い分けもしながら、しっかりした字で書けるようになっています。今日は国語で身の回りのグループの名前と一つひとつの名前を書き、楽しそうに絵も描いていました。絵もとても上手で驚きました。


















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...