3年生社会科の学習で、消防署の見学に行きました。松阪中消防署飯南分署の方々から丁寧にたくさんのことを教わりました。施設内の仮眠室や食堂、お風呂等も見せていただきました。署員の方から、消防署の仕事やいつも心がけていること、現在の火事や救急の現状などについて教わりました。最後には、消防車の中の道具や隊員の服装等も見学しました。人を助けるために、一生懸命に働いてみえることを感じた3年生でした。
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...