2023年12月14日木曜日

6年生 食育(おせち料理について)

 日本の食文化の一つ、お正月にいただくおせち料理について6年生が学びました。飯南給食センターの森先生に、重箱やおせちに入れる一つひとつの料理にも意味があることを知りました。日本人は、新年も健康で豊かな1年となるよう「食」の中にも願いを込めたのですね。








令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...