今日の朝学習の時間は、図書愛校による絵本の読み聞かせでした。委員が、各学年にいき絵本を読んでくれていました。聞いている子どもたちも静かに聞き、絵本の世界に招待されていました。読み手もみなさんも聞く人のことを考えて上手に読んでいました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...