5月26日(木)の6限後に、代表委員会と特別教室掃除を行いました。代表委員会には、各学年の学級委員と各愛校の委員長が出席し、6月のめあてについて話し合いました。意見を発言する時には理由を入れて、しっかりと発言する姿が見られました。また、代表委員会に出席しない4~6年生の子どもたちは、特別教室の掃除をしました。普段あまりできない教室をきれいにするためにがんばりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...