プール水泳の開始に向けて、学校では準備が着々と進んでいます。今日は、1年生から3年生の子どもたちがプールサイドの草引きや掃除をしました。去年の9月に職員で掃除して以来なので、あちこちに草が生えていたり、笹の葉が落ちていたりしましたが、子どもたちのおかげであっという間にきれいになりました。17日には4年生から6年生によるプール掃除です。みんなのプールがみんなの力で以前のようにきれいになる日が待ち遠しいですね。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...