2022年6月14日火曜日

初めての絵の具(1年生)

  6月14日(火)に、1年生が図工の時間に絵の具の使い方を学習しました。初めての絵の具ということで、パレット等の使い方を学習した後、実際に画用紙に色を塗りました。とてもていねいに取り組み、きれいに塗ることができました。集中して取り組む姿が素晴らしかったです。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...