今日(4/13)は、出張のため子どもたちの活動を見ることができず残念でした。帰りの一斉下校では、一年生が上級生とともに一列に上手に並んで歩いていました。だんだん学校生活にも慣れてきてくれて、とても嬉しく思います。また、児童会役員の児童が、みんなの前に立って堂々と話していました。これからもいろいろな体験をしてくれることを楽しみにしています。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...