4月14日(木)に、第1回目の愛校活動を行いました。今年度は、4~6年生の子どもたちが、企画愛校・図書愛校・広報人権給食愛校、美化保健愛校の4つに分かれて活動することのになります。この日は、これからの計画を話し合ったり、当番活動を確認し合ったりしました。全校のみんなのためにがんばってくれることを期待しています。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...