1・2年生の子どもたちが、アマゴ稚魚放流体験に参加しました。蓮ダム管理事務所さん、アサヒレジャーサービスさん、櫛田川上流漁業協同組合さんの方々にお世話になって、香肌小の1・2・3・4年生の子どもたちとアマゴを放流しました。バケツの中のアマゴたちはとても元気で、バケツからとび出してくるアマゴもいました。「元気に大きくなってね」とみんなで声をかけて、きれいな櫛田川に放しました。アマゴも子どもたちも豊かな自然の中で元気に大きく成長していくことでしょう。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...