今日の地区水泳は、終わりがけに雨が降ってきたようですが、
参加者は23人でした。
2014年7月31日木曜日
2014年7月30日水曜日
2014年7月29日火曜日
給食調理講習会・プール水泳
本校に日頃給食をつくっていただいている栄養士・調理員さんが集まって
給食調理講習会が行われました。松阪赤菜チャーハンなど新しいメニュー
の調理と試食を行い、好評のものについては、今後の給食メニューに加え
られるとのこと。どんなメニューが加えられるのか楽しみですね。
給食調理講習会が行われました。松阪赤菜チャーハンなど新しいメニュー
の調理と試食を行い、好評のものについては、今後の給食メニューに加え
られるとのこと。どんなメニューが加えられるのか楽しみですね。
曇り空でしたが、地区水泳には30人の参加がありました。
2014年7月28日月曜日
2014年7月25日金曜日
2014年7月23日水曜日
2014年7月22日火曜日
明日から地区水泳!!
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...
-
5年生の図工では、色画用紙に好きな絵や文字を描き、それを切って反転させた時の模様を楽しんでいました。名付けて「さかさまワールド」というそうです。台紙の白色と色画用紙の色の対照と形の対称に面白さがあります。子どもたちは、そんな逆さま模様を楽しむように製作をしていました。
-
今年度をもって大好きな宮前小学校を去ることになった職員のお別れの式がありました。中野さんは7年間、小西さんは6年間、岡本は2年間、お世話になりました。それぞれの職員の思いや思い出を子どもたちに伝えました。素晴らしい子どもたち、地域の皆様、職員に支えられ、本当に幸せな時間を過ごさ...