先日、6年生のみなさんがノアさんと一緒に作成した「宮前観光マップ(英語版)」ですが、飯高道の駅に掲示していただけることになりました。子どもたちの手作りのマップが宮前を訪れた外国人の目に触れることになれば嬉しいです。
2019年8月23日金曜日
2019年8月15日木曜日
2019年8月6日火曜日
平和学習を行いました
8月6日、広島に原子爆弾が投下されて74年が経ちました。登校日にあわせて平和学習を行いました。低学年はビデオ「いわたくんちのおばあちゃん」を観て平和について考えました。高学年は地域の方長野靖さんを講師にお招きして戦争と平和について学びました。
2019年8月4日日曜日
連Pビーチボールバレー大会が開催されました
本日、連合PTAビーチボールバレー大会がB&G体育館で開催されました。宮前小学校からは3チーム参加して、それぞれのブロックでAチーム優勝・Bチーム2位・Cチーム2位と好成績を収めました。真剣なプレーの中でも笑いあり悲鳴ありで楽しい時間を過ごしました。
夏休みの学習会!!
今日、明日は夏休みですが、各学年の学習会が行われます。今日も、朝から、たくさんの子どもたちが学校へ登校しました。登校したら、夏休みですが、いつも通り、体育館で元気にドッジボールなどを楽しむ元気な宮前小の子どもたちです。もちろん、学習会なので、夏休みの宿題を中心に、10時半まで勉...
-
5年生の図工では、色画用紙に好きな絵や文字を描き、それを切って反転させた時の模様を楽しんでいました。名付けて「さかさまワールド」というそうです。台紙の白色と色画用紙の色の対照と形の対称に面白さがあります。子どもたちは、そんな逆さま模様を楽しむように製作をしていました。
-
今年度をもって大好きな宮前小学校を去ることになった職員のお別れの式がありました。中野さんは7年間、小西さんは6年間、岡本は2年間、お世話になりました。それぞれの職員の思いや思い出を子どもたちに伝えました。素晴らしい子どもたち、地域の皆様、職員に支えられ、本当に幸せな時間を過ごさ...