3年生で研究授業をしました。国語の「モチモチの木」の授業で、他の先生たちや大学の先生にも来ていただいて、授業の様子を見てもらいました。クライマックスの場面で、豆太がこわいと思ったのはどこか?自分の考えを書いたり、ペアで話し合ったりしました。3年生の子どもたちは音読も発表も、集中してがんばっていました。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...