今日は、宮前小と香肌小と合同で、うりんこさんの劇を見ました。題名は「カドヤ食堂のうな丼」でした。幻のうな丼を食べるためには、なぞなぞを解かなければいけません。子どもたちも、登場人物と一緒に、なぞなぞを一生懸命考えながら、劇を見ていました。うなぎをつかまえた登場人物が出した「うなぎに一本くしをさすと何になる?」というなぞなぞ、わかりましたか?
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...