6年生教室では、新聞紙をつなげて何やら面白そうなことをしていました。聞いてみると、奈良の大仏様の手や足、耳、目などの大きさを資料をもとに実際に新聞紙に書いて、体感してみようということでした。自分たちの数十倍、数百倍もある顔のパーツにびっくり。10月13日、14日の修学旅行では、奈良の大仏様にお会いして、確認してきます。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...