6年生教室では、新聞紙をつなげて何やら面白そうなことをしていました。聞いてみると、奈良の大仏様の手や足、耳、目などの大きさを資料をもとに実際に新聞紙に書いて、体感してみようということでした。自分たちの数十倍、数百倍もある顔のパーツにびっくり。10月13日、14日の修学旅行では、奈良の大仏様にお会いして、確認してきます。
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...