4年生の総合で、本居宣長さんの新聞を作っています。前回に行った見学やインターネット、学習漫画「鈴せんせい」を資料に、学習したことを新聞にまとめていました。みんなにも読んでもらい、本居宣長さんの功績をたくさん知ってもらう工夫もあります。この7月1日付けで松阪市の本居宣長記念館の館長さんに、宮前小学校前校長の野田先生が館長として就任されています。機会があれば、また記念館に訪れてみてはどうでしょう。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...