2023年2月21日火曜日

昔の道具体験(3年生)

 本日(2/21)3年生が、社会科の学習で昔の道具体験をしました。川俣民俗資料館(旧川俣小学校) を訪問し、地域のみなさんにたくさんの体験をさせていただきました。昔の遊び道具の紹介をしていただいた後、昔(明治~昭和)の教科書を見せていただきました。その後、縄ないや唐臼・石臼体験、洗濯板を使っての洗濯、かつおぶし削り等たくさんの体験をさせていただきました。子どもたちにとっては、どれも初めてのことばかりで、興味を持ってとても意欲的に活動することができました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
















 

スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...