2023年2月17日金曜日

冬となかよし(1年生)

  今朝(2/17)は、外の水道が凍る程、とても冷え込んだ朝でした。1年生の子どもたちは、現在生活科の「冬となかよし」の学習で、色水を凍らせる実験をしています。子どもたちは、登校後すぐに観察場所へ直行し確かめに行きました。見事に氷が張っていたようです。1限目には、iPadを持ってみんなで観察をしました。大きな氷を持って、とても楽しそうに活動していました。








教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...