本日(2/2)、1年生が2回目の昔の遊び体験をしました。今日はお家の方で川口さん、佐々木さんに来ていただき、「こま回し」や「めんこ」、「けん玉」等を教えていただきました。こま回しでは、手に乗せる技や橋渡し等の技を教えていただきました。子どもたちは夢中になって練習し、とても上手になりました。めんこは、投げる時のこつを教えていただき、みんなで対戦を楽しみました。お家の方のおかげで、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...