2021年9月8日水曜日

私たちにできること(6年生)

 9月8日(水)の下校前に、6年生が国語科で学んだ「私たちにできること」を発表しました。テーマは、「食品ロス」「ごみ問題」「海のごみ問題」「節電・節水」「差別・安全な水」についての発表でした。各グループで調べたことまとめ、自分たちにできることを考えました。コロナ禍ということもあり、オンラインを活用しての発表でしたが、6年生の子どもたちは、大きな声で堂々と自分たちの考えを発表することができました。よくがんばりました。













入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...