9月3日(金)より給食が始まりました。各学年とも、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、教師が盛り付けを行い、人との距離をとって黙食を行っています。食べ終わった子は、給食時間が終わるまでは、自席で静かに読書やタブレット端末でできることをして待つことになっています。子どもたちは、一人一人が感染予防対策をきちんと意識して給食の時間を過ごしていました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...