2016年10月26日水曜日

第142回学校創立記念日

1日遅れてしまいましたが、昨日10月25日は、宮前小学校の第142回目の
創立記念日でした。昭和48年発行の『宮前小学校百年史』には、次の記述が
あります。
 ◇ 明治6年10月25日、大字宮前、大字下滝野を合せて一学区域として、
  大字宮前の慶法寺を校舎に仮用し、第40番中学区、第54番小学区宮前
  小学校と名付け、下等全科の課程を教授した。これが宮前小学校の創立
  である。

今日は、3年生の授業を全職員で参観しました。途中、1・2年生の自習の様
子を見に行きましたが、今日もしっかり自習ができていました。

木工作品の伝達表彰






図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...