今日は、飯高交番の警察官の方を講師に、交通安全教室をしていただきました。
不審者に会った時や交通事故にあわないためにどうしたらいいのか教わりました。横断歩道のわたり方やマナーについても教えていただきました。横断歩道のわたり方について、全員体験しながら、学びました。自分の命を守るための大切なお勉強でした。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...