1年生が、アサガオの種をまいていました。先生から、土へ穴をあけて、一つずつ入れること。えいようの種もまくことを教えてもらい、子どもたちは、ていねいに種をまいていました。これから、しっかり水やり等のお世話をして、きれいなアサガオをたくさん咲かせてくださいね。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...