2021年12月8日水曜日

研究授業(1年生)

 12月8日(水)の5限目に、1年生の生活科の研究授業を行いました。内容は、「あきとあそぼう」の授業でした。1年生の子どもたちは、今まで秋さがしに取り組み、松ぼっくりやどんぐり、木の葉などを集めてきました。その後、葉っぱや木の葉を使った秋の遊びを考えようと、秋のおもちゃづくりに取り組んできました。今日は作ったおもちゃを紹介して、みんなで遊ぶ時間でした。子どもたちはどんなところに秋を感じるものが使われているか、どんな工夫がしてあるか等を考えながら、とても意欲的に活動に取り組んでいました。








堂山Booksで本を!!

 もうすぐ夏休みです。少し早いですが、1・2・3年生の子どもたちが、夏休みに読む本を堂山Books(地域開放型図書館)で借りていました。みんな、自分の好みの本を選んで、行列ができていました。夏休みにはスタンプラリーのイベントも計画されています。子どもたちも、地域の方々もたくさん本...