緊急事態宣言のため延期していた避難訓練を、 10月12日(火)5限目に実施しました。今回は地震が発生したことを想定し、訓練を行いました。まず、机の下に入って体を守ってから、揺れが収まったという前提で運動場に避難しました。全員避難できるまでに、2分7秒でした。とても早く避難することができました。地震はいつ起こるかわからないので、起こった時にどうすれば安全なのかを自分で考え行動すること、自分の体を自分で守ることが大切であることを話しました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...