2021年4月30日金曜日

全校遠足に行ってきました

 4月30日(金)、好天のもと全校で珍布峠へ遠足に行ってきました。堂山班を2チームに分け、スタート地点は花岡神社と水屋神社に分かれて出発しました。道中では、宮前町づくり協議会のみなさんやコミュニティ・スクールのみなさんがボランティアとして参加していただき、子どもたちの安全を見守っていただきました。町づくり協議会のみなさんには、珍布峠や国分け伝説のこと、和歌山街道のことなど、たくさん話もしていただきました。とても勉強になりました。

花岡神社と水屋神社にて昼食を済ませた後、飯高駅近くの芝生広場で班別遊びをして楽しみました。今日の全校遠足は、子どもたちにとって楽しい時間になったと思います。特に、6年生の子どもたちは、小さい子どもたちのことを気遣いながら声をかける姿が見られたり、みんなが楽しめるように遊びを工夫する姿が見られ、本当によくがんばっていました。































入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...