2021年4月22日木曜日

第1回代表委員会

 4月22日(金)に、今年度第1回の代表委員会を行いました。児童会役員と学級委員、各愛校活動の委員長が出席しました。今回は最初ということもあって、児童会役員の子どもたちのスローガンの発表がありました。みんなが協力し合える学校、楽しく遊べる学校、一生懸命になれる学校など、しっかりと自分の思いを話すことができました。みんなで力を合わせて、宮前小学校をよりよい学校にしてくれることを期待しています。

また、今回は4・5月の目標についても話し合いました。みんながしっかり意見を言って作り上げました。理由もきちんと発表する姿が素晴らしかったです。

 〇4・5月の目標                                    

  ・1年生と交流を深めよう。                                

  ・手洗いの習慣をつけよう。

  ・運動会に向けて練習をがんばろう。    以上の3つに決まりました。

児童会役員の人たちは、終わってからもしっかり仕事をしてくれていました。










教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...