2017年7月10日月曜日

心肺蘇生法講習会

事後報告になりますが、7日(金)、にPTA主催の心肺蘇生法講習会が
行われました。松阪消防署飯高分署と松阪市消防団はぜゆり分団の皆さん
にお世話になり約1時間講習をしていただきました。毎年感じることです
が、心肺蘇生法は少しずつ改善され、より良いものに変わっていっています。
「2年に1度は講習を・・・」と言われるのは、このためでもあると思われます。
今年はPTA21人の方に受講していただきましたが、これからもたくさん
の方にご参加いただければと思います。











令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...