2017年6月9日金曜日

交通安全教室

天気に恵まれ、9時から12時まで、とまとーずの方お二人と交通安全
協会飯高支部の長野さんにお世話になり、交通安全教室を行いました。
低・中・高学年別に自転車の乗り方を中心に教えていただきました。
最近は自転車による加害事故が時折話題になります。小さい時からきち
んとした乗り方を学んでおくことは、とても大切なことだと思います。
ご家庭でも折に触れて話をしていただけるとありがたいです。



















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...