した。上尾さん・堀内さん、5・6年生の保護者の方などたくさんの方にお
世話になり、2年ぶりに林業体験をさせていただきました。スギやヒノキな
ど木を育てることについての話、間伐の見学、ヒノキの皮はぎといった貴重
な体験をすることができました。地域のたくさんの方にご協力いただけたこ
とと合わせ、飯高中校区CSの「地域とつながり、飯高を愛し、飯高を誇れ
る子ども」という共通テーマにふさわしい交流会になりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...