2017年2月28日火曜日

昨日・今日

24日から少し空きました。昨日・今日の様子を一挙掲載します。
明日から3月。6年生にとっては、小学校生活最後の月になります。
あと、18日。卒業生・在校生ともども、たくさんの思い出を作って
ほしいものです。

























2017年2月24日金曜日

飯高るた大会

昨年から香肌小と合同で制作をおこなってきた『飯高るた』が完
成し、今日完成を祝って合同で「飯高るた大会」を開催しました。
子どもたちは、自分たちが作ったカルタということで、喜びもひ
としお。真剣な中にも和気藹々とした雰囲気が感じられ、とても
いい大会になりました。この様子は、中日新聞や夕刊みえ、松阪
市社会福祉協議会のホームページなどで紹介される予定です。


















































2017年2月23日木曜日

釣り堀

昨日、1年教室に行くと、そこには机に囲まれた釣り堀ができていまし
た。中には手作りの魚が泳ぎ、子どもたちは、これまた手作りの釣り竿
を片手に釣りに挑戦。一匹でも多く釣ろうと、大盛り上がりの釣り大会
でした。他、昨日から今日にかけての写真を掲載します。













令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...