2015年11月21日土曜日

焼きイモ&お茶学習

土曜授業の一日。1・2・3年生は運動場で焼きイモとゲームをして楽しみ
ました。4・5年生は、老人福祉センターで、煎茶のおいしい入れ方とお茶
の作法を教えていただきました。お世話いただいた宮前公民館の皆さま、
深緑茶房の茶長さん、お茶サークルの皆さま、貴重な経験をさせていた
だき、どうもありがとうございました。
 ※作品コーナーに2年生「秋の五・七・五」アップしました。











教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...