2015年11月18日水曜日

授業研究他

今日もぐずついた天気の一日でした。4限目、中学校の先生にも来ていただき、
4年生理科の授業研究を行いました。たくさんの先生に見られながらも、4年生
の子どもたちは、はりきって発表していました。その他、昨日の人権フォーラム
実行委員会の様子などを掲載します。
 ※一昨日の芸術鑑賞会の様子が再び鈴木重子さんのFacebookページで紹介
   されています。16日掲載のリンク先をご覧下さい。
 ※渡辺亮さんのFacebookページと鈴木重子後援会ページでも紹介されています。
     https://www.facebook.com/ryo.watanabe.948?fref=ts
     http://atu.hamazo.tv/e6484684.html


1年生反復横跳びの練習

2年生九九の授業

小中人権フォーラム実行委員会

伝達表彰






教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...