2025年7月1日火曜日

ようこそ先輩!!

 6年生は、イラストレーター、画家をしてみえる地域の方に来ていただいて、絵、イラストの描き方について教えてもらいました。飯高、宮前をテーマに、山や名所、動物や特産品などをポップな画風で描きました。来ていただいた画家の方は、いろいろな美術館に作品が展示されている方で、飯高駅で作品を見た人もいると思います。また、みんなの先輩(宮前小出身)でもあります。先輩に教えてもらった絵、どのように仕上がるか楽しみです。







飯高の川は美しい!!

 5年生が水生生物調査に出かけました。つつじの里の近くの庄司谷川で、生き物の観察をしました。子どもたちが見つけた生き物は、さわがに、小魚、トンボ、ヤゴ、ヒキガエル(?)・・・など。赤桶公民館長の瀬之上さんにお世話になって、水生生物のこと、水質のことを教えてもらいました。見た目もそうですが、水生生物的に見ても、飯高の川はきれいな川といえるそうです。







ようこそ先輩!!

 6年生は、イラストレーター、画家をしてみえる地域の方に来ていただいて、絵、イラストの描き方について教えてもらいました。飯高、宮前をテーマに、山や名所、動物や特産品などをポップな画風で描きました。来ていただいた画家の方は、いろいろな美術館に作品が展示されている方で、飯高駅で作品を...