2024年2月2日金曜日

節分集会がありました♪

 明日の節分にちなんで、今日は全校で節分集会をしました。児童会運営のもと、節分クイズや節分ゲームをしました。節分クイズでは、なかなかの難問だったようです。節分ゲームでは、3つのゲームがありました。初めは、子どもたちが、自身の中にある「鬼(弱さ)」を書いた短冊を鬼に見立てた段ボールに貼り、それを的にして玉を当て、鬼(段ボール)を倒すというもの。2つ目は、体に粘着テープを張った高学年の子にふわふわの玉を投げて、それを体に引っ付けることができたらポイントゲットというもの。最後は、3体の鬼の登場。赤鬼、青鬼、ボス鬼が粥見、神殿、赤桶からやってきました。動き回る3体の鬼に玉を当てたらポイントというものでした。鬼の正体は、最後まで明かさないということでしたが、子どもたちには、簡単に見破られていたようです。ご協力ありがとうございました。











明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...