2023年11月17日金曜日

4年生 お茶の入れ方講習会

 5年生が飯高老人福祉センターで茶道教室をしている間、4年生は、宮前町づくり会館でお茶の入れ方等の講習会を受けていました。NPO法人「日本cha茶ちゃ」の松本浩さんを講師に、緑茶、ウーロン茶、紅茶等のきき茶をさせていただいたり、お茶のおいしくいただくための入れ方について教わったりしました。高学年の家庭科でも学習しますが、飯高の名産でもあるお茶についてさらに詳しく学ぶことができました。










明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...