たき火クラブでは、この日のために集めた枯れ葉や松ぼっくり等を集めていました。さらに薪も使い大人たちの見守りの中、火起こしをしました。竹筒で空気をおくりこみ火を大きくしていきました。火が大きく落ち着いたら、お楽しみの焼き焼きタイム。各自で焼きたいものを持参し、それを竹串等にさして、焼きました。出来立て、熱あつの食材でアウトドアの食事を満喫したようです。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...