3年生は、国語や総合で「大豆」の利用について学習しています。今日は、日本醤油協会のしょうゆもの知り博士を招いて、大豆から醤油になるまでについて学びました。実際に醤油の香りをかいだり、実物をみせてもらいながら子どもたちにもとてもわかりやすく楽しく教えていただきました。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...