2022年11月28日月曜日

防災学習(5・6年生)

  11月28日(月)に、5・6年生が「防災・減災飯高」や「蓮ダム事務所」の皆さんにお世話になり、防災学習を行いました。この取り組みは、今年で5年目になります。まず初めに、子どもたちは、「エキスパート活動ー専門家になるー」として、5つのグループ(地震、土砂災害、台風・洪水、津波、避難所)に分かれて、それぞれの分野の学習を行いました。 次に、エキスパート活動で学んだことを他の人に伝える「ジクソー活動」に取り組みました。子どもたちは、自分が聞いた話を伝えるために、メモや資料を使って工夫して説明していました。最後の全体会では、「災害の備えをもっとしておいた方がよい。」「早く避難した方がよい。」などの感想を発表していました。最後に、お礼にみんなで歌を歌い、記念写真を撮って、本日の防災学習が終わりました。とても有意義な学習になりました。「防災・減災飯高」や「蓮ダム事務所」の皆さん、ありがとうございました。





















明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...