2022年11月10日木曜日

「いかのおすし」(1・2年生)

 11月10日(木)に、飯高幹部交番の署長さんが来校され、1・2年生を対象に「いかのおすし」の話をしていただきました。「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「「すぐにげる」「しらせる」の大切さを丁寧に教えていただきました。自分の身を守るためにとても大切なことです。子どもたちにとって、とても良い機会となりました。






  

明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...