飯南学校給食センターの森栄養教諭にお世話になり、これからの「食」について授業をしていただきました。食料自給率や給食の話から、食品ロスについて考えました。国民1人あたりの食品ロス量が、1日約132g(おにぎり1個分)と知って、子どもたちはとても驚いていました。授業の最後には、そんな食品ロスを減らすために自分たちができることを話し合いました。
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...