2019年11月1日金曜日

大地のつくり

6年生理科「大地のつくり」の単元を学習するにあたって、ゲストティーチャーに林田守男先生(元飯高西中学校校長)をお呼びして、10万年~20万年ほど前の河岸段丘(川の堆積物)について学びました。堂山の西坂にある地層で学習する様子は地質学者の卵のようでした。




令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...