2025年4月19日土曜日

子どもも大人も「わ」になって?!

 授業参観の後で、大人はPTA役員と職員の紹介がホールでありました。そこで、CSコーディネーターさんから「コミュニティ・スクールについて」の紹介もしていただきました。その後、学級懇談会やPTA役員選出についての話し合いもありました。子どもたちの方は、体育館に入って、運動会で使う堂山班の旗づくりや遊びをしました。そして、昼食は堂山班別に分かれてお弁当をいただきました。子どもも大人も輪になって、いい雰囲気でした。これからも和を大切にしていきましょう。









ゾンビはじめました?!

 1・2・3年生は、Adoさんの「唱」の曲で、ゾンビ・デ・ダンスを踊るようです。今日から練習が始まりました。今日はホールで動画を見て・・・と思っていたら、さっそくたくさん踊っていました。1・2・3年生の子どもたちはやる気満々。運動会当日、ゾンビになりきって(?)踊ってくれることで...