新しい学年がスタートしたこの時期、どの学年も自己紹介カードをよく書きます。今日は6年生が書いていました。自分の写真を貼ったり、誕生日を書いたり(今日は12人の6年生で2人の人が誕生日でした!ハッピーバースデー!)、自己紹介用のクイズを3問考えたりしていました。その中に、どんな6年生になりたいかを書く欄もありました。最高学年として、いろいろな面で頑張らなければならない1年です。授業参観の日には掲示されると思います。どんなことを書いたか、ぜひ見てあげてください。
5年生が算数の時間に、立体の体積を求める問題にチャレンジしていました。少し難しい問題ということでしたが、一人ひとりしっかり考えていました。さすが5年生、タブレットもすいすいと使って答えを計算していました。明日は「みえスタディチェック」もあります。4・5年生の人たち、がんばって!...