今日、6年生は、学校薬剤師の見間先生を講師に薬物乱用防止教室を開きました。麻薬や覚醒剤だけでなくオーバードーズ等の命に大きな影響を与える薬の怖さを学びました。お菓子のように見える薬物もありますが、将来もし薬物への誘いがあっても絶対のってはいけないことを学びました。子どもたちも真剣な様子で話を聞いていました。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...