2023年6月7日水曜日

「人権の花運動」に取り組みます!

 今年度、本校は松阪市人権擁護委員会の推進する「人権の花運動」に参加することになりました。自分たちで花を育てて、その花を地域に配布することで、自分たちの地域に「人権の花」を咲かせようという取組です。今日は、その指定書交付と花苗の贈呈式がありました。児童代表からも、この取組への決意表明をしました。花は、ニチニチソウで花言葉は「友情」。児童代表は、「みんなで協力して、きれいな花をたくさん咲かせ、私たちの心の中にも「友情」の気持ちを咲かせていきたい」と素晴らしい決意表明をしてくれました。








その後、サンサングループのみなさんによる人権の人形劇を観劇しました。困ったことがあっても、だれも差別することなく、みんなで協力して花を育てていく内容の劇でした。













明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...