今日1年生が、せいかつ科でしゃぼん玉をつくって楽しんでいました。ハンガーやうちわの骨部分、ラップの芯等を使って、遊びました。「どうしたらできるの?」「大きなしゃぼん玉をつくるのはどうしたらいいの?」「コツがわかったよ。」「教えて、教えて」初めはうまくできなかった子もコツをつかんでどんどんしゃぼん玉を飛ばしていました。しゃぼん玉ができた時の子どもたちの笑顔がとても素敵でした。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...